宝塚歌劇団の元大スターで人気女優の天海祐希さん。
理想の女性上司ランキングでは、
いつも上位に入る好感度の高い女優さんですよね。
実は彼女、2013年に大きな病気を経験してたんだとか!
その原因はタバコが影響していたそうなのです。
今回は天海祐希さんの過去の病気やその原因に迫ります!
スポンサーリンク
プロフィール

天海祐希(あまみ ゆうき)
本名:中野祐里(なかの ゆり)
生年月日:1967年8月8日
出身地:東京都
血液型:O型
身長:171㎝
所属:研音
職業:女優
愛称:ゆりちゃん、ゆり
人物概略
宝塚歌劇を志したのは彼女が中学2年生の時。
当時、演劇部に所属していた彼女に、
宝塚ファンだった顧問が勧めたそうです。
西の東大と呼ばれるほどの倍率を誇る宝塚音楽学校。
なんと、首席の成績で入学してたんです。
当時から才能を秘めていた大スターさんだったんですね。
1987年に73期生として宝塚歌劇団に入団。
1993年に入団6年目で月組の男役トップスターに就任。
男役トップスター就任まで平均で入団10年~12年といわれています。
いかに、天海さんがスピード出世だったかが分かりますよね。
調べてみると、
この記録は未だに誰も更新していないそうですよ。
退団後はバラエティーからドラマ出演まで大活躍で、
同性として女性からもとても人気の高い女優さんです。
スポンサーリンク
天海祐希が患った病気とは?

いつも豪快で姉御肌な雰囲気を出し、
元気いっぱいなイメージの天海祐希さん。
そんな彼女に関するテレビ速報が流れたのは2013年5月。
「天海祐希、心筋梗塞で入院へ!舞台も降板」
このニュースは大きく扱われ、とても驚きましたよね。
当時、彼女は舞台「おのれナポレオン」に出演中でした。
無事にいつも通り舞台を終えた彼女は、
突然体調不良を訴えその場から動けなくなってしまったそうです。
その場にいたマネージャーの運転する車で病院へ向かい即入院。
心筋梗塞と診断されたんです。
幸いにも軽い心筋梗塞だったので命に関わることはありませんでした。
しかし、舞台はもちろん降板で女優の宮沢りえさんが代役を務めました。
病名「心筋梗塞」とはどんな病気?
歴史ある宝塚歌劇団で月組の男役トップスターを務めた経験のある彼女。
舞台に挑む時には、
毎回「健康状態を万全にして挑んでいる」とインタビューで答えていました。

・天海祐希を襲った心筋梗塞とは?
心臓に血液からの栄養分などを送っている冠動脈と言われる血管が詰まってしまい
心臓の筋肉の一部分が死んでしまうのが心筋梗塞。
前胸部が突然激しい痛みに襲われ、圧迫感で呼吸困難な状態に。
天海さんもこの激しい痛みに襲われたのでしょう。
心筋梗塞は、
重症な場合発作が起きそのまま亡くなってしまう方もいるほど。
しかし、天海さんは軽度だったので
点滴治療で済み1週間ほどで無事に退院。
その後は療養の為にしばらく、芸能活動を休止していました。
もし公演中に、心筋梗塞が発作していたら・・。
不幸中の幸いとは、まさにこんな状況を指すのでしょうね。
天海祐希のケースは、ストレスかな。RT @FNN_News: 50歳以下の女性、「ストレス」などでも突然心筋梗塞に https://t.co/WvxYlEMt7n #FNN
— 新結合NeueKombination (@hasegt) 2016年3月15日
スポンサーリンク
心筋梗塞の原因はタバコ!ヘビースモーカーってホント?

心筋梗塞が起きる原因は、
元々細くなっていた血管の内側に血の塊が詰まってしまうから。
何故、血の塊が血管に詰まるの?ってなりますよね。
実は、未だに大きな原因解明はされていないんです。
しかし近年になり、
「生活習慣病」との関わりを指摘する意見が多数でてきてるんです。
過度のストレス、睡眠不足などによって
コレステロールが増加して血の塊ができてしまう。
つまり、ストレスが増えてしまうと起きやすくなるんだとか。
これには、驚きですよね。
睡眠不足やストレスなどの様々な問題を抱えてながら
日々頑張っている社会人は多いのではないでしょうか?
誰もが引き起こす可能性を抱えているということですね。
天海さんの場合は、
そのストレスの発散になっていた「過度の喫煙」が
今回の原因だと指摘する人が多いんです。
まったくイメージは無かったのですが、
芸能界では天海さんのヘビースモーカーは超有名な話なんだそうです!
多い時には1日で数箱も吸っていたなんて驚きです。
芸能界で激務をこなすうちにストレスから吸い出したのかもしれませんね。
心筋梗塞を発症した当時、彼女はまだ40代前半という若さ。
あれだけスレンダーな痩せ型をキープしているなんて、
食生活などもしっかりとコントロールしていたはず。
それでもタバコという生活習慣病から
心筋梗塞を発作したと思われる天海祐希さん。
さすがに、命あっての人生なので
退院後はタバコをやめたそうです。
タバコといえば癌を引き起こすイメージがあったのですが、
心筋梗塞にも繋がるなんて百害あって一利無しとはこの事ですよね。
そう思う人は、それでよし RT @vfk_ken: もともと40代以上の三大死因の一つが心筋梗塞。体型以外にもヘビースモーカーが発症しやすい。天海祐希はヘビースモーカーと言われている。@mikan_917 @koznn
— sarah (@mikan_917) 2013年5月8日
ひとこと
心筋梗塞発症から4年が経過しましたが、
復活後も変わらない活躍をしている天海祐希さん。
本当に無事でよかったです。
年齢を考えるとあまり仕事を詰め込み過ぎずに、
ゆっくりと自分のペースで長く活躍していただけるのを期待したいです。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。