栗原はるみのプロフで経歴や年収を調査!旦那や著書が気になる!


こんにちは!

城ドラと芸能ニュースに耳年増な管理人・Mです

 

栗原はるみさんを

ご存知でしょうか?

 

料理研究家として知られており

数々のレシピ本や著書が話題になっていますが、

いったいどんな人物なんでしょうか?

 

人気料理研究家の年収や

売れている書籍なんてことも

気になっちゃいますねぇ。

 

今回はそんな栗原はるみさんの

wikiプロフィールや

経歴や旦那様について

調べてみました。

スポンサーリンク

栗原はるみのwikiプロフィール

名前:栗原はるみ

生年月日:1947年3月5日(70歳)

出身地:静岡県

出身校:成城短大

職業:料理研究家、実業家

配偶者:栗原玲児
子供:栗原友(長女)、栗原心平(長男)

主な経歴

料理研究家として超有名な栗原はるみさんの

経歴についてご紹介していきますね。

 

いつまでも若々しく素敵なイメージの

栗原はるみさんですが実はもう70歳!!

知ってました?

 

そういえばずっと活躍されていますから、

年を重ねていることも当たり前なのですが

それでもびっくりですよね。

 

ちなみに1967年に成城短期大学を卒業され、

1973年に結婚しました。

 

そして1975年に長女の友さん、

1978年に心平さんを出産しました。

 

1983年頃から現在の料理研究家としての

仕事をはじめたそうです。

 

1994年にはショップ&レストラン

「ゆとり空間」を創業。

 

2005年には第10回グルマン世界料理本大賞

グランプリ及びアジア料理グランプリを受賞。

 

2008年には第一回ベストマザー賞2008

<文化部門>を受賞されています。

 

この他にも多数の賞を受賞されているらしいので、

まさにカリスマという言葉が

しっくりくる方ではないかと思います。

年収が気になる!

ズバリ!いくらとお答えするのはとても難しいですが、

みなさんの予想通り結構稼いでいらっしゃるのでは

ないでしょうか。

 

だってまずショップ&レストラン「ゆとり空間」の

代表取締役でしょう。

 

っていうかゆとり空間って

いろんなところに店舗を出されているんですね。

 

ということはけっこう大きな会社なんでしょうかね。

 

資本金7000万円の株式会社なんですって。

 

これは儲かってそうですね。

 

それにキッチングッズや生活雑貨など

多数プロデュースされてますしね。

 

もちろんテレビ出演の分もあるでしょう。

 

本もたくさん出版されてますから、

印税も入るでしょうし…

 

スイーツ「栗原さんちのおすそわけ」も

プロデュースされてますよね。

 

これもスーパーやコンビニなどで

よく見かけますよね。

 

よく見かけるということはそれだけ

需要があるということなんでしょうから

売れているんでしょうね。

スポンサーリンク

旦那様は誰だった?

栗原はるみさんの旦那さんって実は

有名な方だって知ってますか?

 

栗原玲児さんなんです。

 

若い方はちょっと

わからないかもしれませんが

テレビ朝日の

「モーニングショー」のサブ司会者や

 

フジテレビの「スター千一夜」の

インタビュアーなど、

 

バラエティーやインタビュー番組の司会者

として活躍された方なんだそうです。

 

栗原玲児さんは栗原はるみさんと1973年に結婚する前、

坂本すみこさんと結婚し、1966年に離婚しています。

 

その離婚理由というのがなんと玲児さんの

同性愛者説というから衝撃です。

 

坂本さんに「あいつはホモや」と暴露されたようですが、

その後栗原さんと結婚し、子供も2人授かっていますからねえ。

 

本当のことはわかりかねますが、デリケートな部分なので

これ以上の追求はやめておきましょう。

 

結婚後は芸能界は引退し、

ゆとり空間の取締役になったそうです。

人気作品や著書は?

たくさん出版されているのでどの本を

紹介するのかとても迷うところですが、

やはり1番は、1992年

「ごちそうさまが、ききたくて。」

でしょうね。

 

栗原さんの書籍の中では

最大の発行部数を記録された本なんですね。

 

そして94年に続編の

「もう一度、ごちそうさまがききたくて。」

を出版されています。

 

2冊あわせて200万部という料理本としては

異例のセールスを記録したそうですよ。

 

栗原さんの料理研究家としての人気の高さが

わかる感じですよね。

 

これまでに出した書籍は100冊を超えるらしいですよ!

すごい!

 

パーソナルマガジン「haru_mi」ももう

20年以上出されているんだとか!

すごいですね。

 

こうしてずっと料理研究家として活躍できるのは

もちろん、レシピアイディアも重要ですが、

栗原さん自身の人柄もあるのかもしれませんね。

まとめ

栗原はるみさんのことを

調べるほどに彼女の凄さを感じます。

 

70歳という年齢にはとても思えない

イキイキとした栗原さんを拝見していると

まだまだ現役バリバリな感じがして

これからの活躍も気になっちゃいますね。

 

最後までご覧いただきまして

ありがとうございました。

  関連記事と広告

コメントを残す