昨年4月に古巣のソフトバンクへ6年ぶりに復帰したものの、
両足のアキレス腱を痛めてしまい治療に専念したままシーズンを終えてしまった川崎宗則内野手が
今シーズンの契約を辞退して引退することを決意したようですね。
日本球界だけでなくメジャーでも持ち前の元気なキャラで
チームを鼓舞して盛り上げていた人気者だった川崎宗則選手。
しかし、痛めたアキレス腱の回復が思わしくないために、
シーズンが始まっても納得のいくプレーが出来ないことを悟ったようです。
突然の引退報道にビックリしてしまいましたが、
これも仕方がないことなのでしょうか。
ソフトバンクを去るだけでなく、
プロ野球選手としての人生に幕を下ろす決意を固めた川崎宗則選手。
引退後はいったいどうなるのか?
どんな第2の人生を描いているのかとても気になったので考えてみました。
スポンサーリンク
川崎宗則の引退後はどうなる?
川崎宗則選手のガッツあるプレーには、
ソフトバンクのファンだけでなく、
プロ野球ファンなら誰もが元気をもらっていたと思います。
ただプレーをするだけでなく、
見ている周りの人々を明るくしてくれる川崎選手のキャラクターは、
持って生まれた天性の才能といえると思います。
プレイヤーとしての技術はもちろん一流であり、
引退後の第2の人生の選択肢としては、
コーチや解説者といった専門的な分野で活躍するのも
十分に可能性はあると思います。
愛着のあるソフトバンクでなら
現実的な選択肢の一つにあるのではないでしょうか?
所属する選手にとっても知った仲で指導していただけるのは、
とても良い雰囲気で行えると思います。
しかしながら、すでに開幕を直前に控えたこの時期に、
いきなりコーチとして・・となると難しいのでしょうかね。
そうなると、もしもコーチとして再びソフトバンクの一員になるのであれば
早くても今年1年は充電期間となることになるでしょうね。
その間は、完全にオフにして治療に専念しながら、
外から今のプロ野球界全体をじっくりと観察する時間に充てるのも
良いのかもしれないですね。
一方で、引退後は明るいキャラクターを活かして、
タレントとして活動するのも、きっと良いのではないでしょうか?
川崎宗則選手といえば、ソフトバンクのファンだけでなく、
プロ野球ファンなら知名度は抜群にあるでしょうし、
テレビで拝見するヒーローインタビューも
とてもユーモアがあって好感が持てる方も多いハズ。
しかもイケメンであり、まだ36歳と若いのも女性ファンにも人気はあるでしょう。
となれば、タレントとしての魅力は十分過ぎるくらいだと思いますので、
その明るいキャラクターを活かして、
バラエティ番組やクイズ番組へ出演すれば人気も更に上がるのではないかと思いますね。
そうなれば、CM出演のオファーや映画やドラマなどの出演依頼とかも来るのかな?
あっという間に、ひっぱりだこの人気タレントになるような気がします♪
・・と、ここまで色々と勝手に想像してしまいましたが、
あながち全く可能性が無い話ではないと思います。
川崎宗則さんにとって明るい第2の人生の幕が上がることを期待します。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。