黒岩よしひろ氏が死去!死因は心筋梗塞だった!代表作品は何?
2018/11/10
漫画家の黒岩よしひろさんが8日に亡くなっていたそうです。
かつて週刊少年ジャンプで連載されていた人気作品「鬼神童子ZENKI」など数々の代表作を生み出したことで知られる人気漫画家の突然の訃報に驚きを隠せません。
スポンサーリンク
黒岩よしひろ氏死去のニュースによると、事実を明らかにしたのは黒岩さんの奥様だったそうです。
黒岩さんの公式ブログにて「大切なお知らせ」と題した奥様の報告は、
「黒岩よしひろの妻です。大切なお知らせがあります。2018年5月8日、夫の黒岩よしひろが心筋梗塞のため永眠いたしました」と明かし、「すぐにお伝えしなければと思いましたが、あまりにも突然のことでご報告が遅くなりました。葬儀は親族のみで行いました」
といった内容で夫の死去の事実を明らかにしています。
さらに続けて、
「生前お世話になった方や、直接お伝えしなければならない方もいらっしゃると思いますが、多くの方に伝わるインターネットでのご報告とさせていただきました」
と夫の関係者へのメッセージと併せて、
「黒岩よしひろの作品を愛し、応援してくださった皆さま、交流してくださった皆さま、本当にありがとうございました」
と亡くなった夫に代わって漫画家・黒岩よしひろのファンへの感謝の思いを綴っています。
現在もホーム社WEB漫画サイト「Z」で連載中だった「乙女神天照( オトメガミアマテラス)」を執筆していた黒岩さんでしたので、死因である心筋梗塞の発症はあまりにも突然の出来事だったと思われます。
旦那様が突然亡くなったことは奥様にとっても想像を絶するショックだったことでしょう。
奥様にとっては本当に悔やみきれないと思うと胸が痛いです。
それでも、ご自身の辛さよりも夫・黒岩よしひろを支えてくれた関係者やファンの皆様へのご報告を優先されたことが胸にささりました。
黒岩よしひろさんの代表作といえば「鬼神童子ZENKI」です。
黒岩よしひろ先生
ご冥福をお祈りします。#鬼神童子ZENKI pic.twitter.com/Tjfrm50ce7— ダイス🎲K さゆりんご神推し⊿ (@78_dice) 2018年5月16日
今でもファンに愛されている名作であり、アニメ化もされた人気作品でした。
既に親族のみで葬儀も行われたそうで、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
【関連記事】