門山葉子 年齢や身長のwikiプロフ!出身はどこ?出演歴も調査!


ディズニー映画『ライオン・キング』”超実写”版の日本語吹き替え版声優が決定して発表されました。

賀来賢人や江口洋介など有名俳優の名前と共に門山葉子さんの名前がありました。

え!誰だろう?・・、いったいどんな人物だろう?と疑問を抱いたので早速情報を集めることにしました。

今回は門山葉子さんの年齢や身長、出身などのプロフィールと併せて、主な出演歴やデビューについてまとめてみます。

門山葉子の年齢は?

門山葉子さんは1994年8月1日生まれです。

「ライオン・キング」日本語吹き替え版声優に抜擢されることが発表された今年の8月には25歳になりますね。

同年代の声優には、

・「山田くんと7人の魔女」の西園寺リカ、宮村レオナ

・「絶対可憐チルドレン」の梅枝ナオミ

また、同年代の女優には、

・川島海荷

・二階堂ふみ

・広瀬アリス

といった凄い豪華な顔ぶれです。

スポンサーリンク

門山葉子の身長は?

門山葉子さんの身長については、156cmという公式情報がありました。

156cmという背の高さがどれくらいなのかイメージするために、同じ身長の女性芸能人に誰がいいるのか調べてみました。

・貫地谷しほり(女優)

・鶴田真由(女優)

・西野未姫(AKB48)

・原田葵(欅坂46)

・深津絵里(女優)

といった有名芸能人が公式で身長を156cmだと公表していました。

門山葉子の出身は?

門山葉子さんの出身地について調べてみると、三重県のご出身であるとの公式情報がありました。

三重県といえば、伊勢神宮や松坂牛、鈴鹿サーキットなど有名ですよね。

門山葉子さんと同じ三重県出身の女性芸能人についても調べてみると、

・西野カナ(歌手)

・平家みちよ(歌手)

・磯野貴理子(タレント)

・足立梨花(タレント)

といったテレビでお馴染みの皆さんから、

・吉田沙保里(レスリング)

・浅尾美和(ビーチバレー)

・小椋久美子(バドミントン)

といった有名スポーツ選手も三重県出身ですね。

スポンサーリンク

門山葉子のデビューはいつ?

門山葉子さんの芸能界デビューは2009年でした。

ミュージカル『アニー』ダフィ役で子役として芸能活動を始めました。

表現力が豊かなことで、数々の朗読コンテストでの受賞経験があります。

また、歌唱力にも定評がありドラマCDやスマホゲームアプリの声優や歌などを担当しています。

門山葉子の主な出演歴は?

門山葉子さんの最近の主な出演歴をまとてみました。

舞台では2018年にミュージカル『「陰陽師」~平安絵巻~』、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』

2019年もミュージカル『「陰陽師」〜大江山編〜』、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』

に出演しています。

また、アーティストとしてライブ活動も行っていますね。

2015年に石井一彰LIVEへのゲスト出演以降、2018年11月と2019年5月に原宿ストロボカフェにてソロライブを行っています。

また、芸能人女子eスポーツ決定戦にも2年連続で出場していますね。

まとめ

今回は『門山葉子 年齢や身長のwikiプロフ!出身はどこ?出演歴も調査!』と題して、映画「ライオン・キング」実写版の日本語吹き替え版声優に抜擢された門山葉子さんについて調べてみました。

知名度はこれからグングンと上がっていくような予感がします。

今後の活躍にとても期待していきたいですね。

  関連記事と広告

コメントを残す